{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

ふぇみん2023年5月25日号(3353号)

300円

※こちらはダウンロード商品です

femin20230525.pdf

10.4MB

目次 1面 中国で#MeTooをしたフェミニスト 弦子さん xian zi    [私たちは歴史に答えを求めます] 2面 ベトナム人元技能実習生リンさん 「死体遺棄」上告審逆転勝訴 リプロダクティブ・ヘルス・ライツの視点から見た課題とは 文●田中雅子 3面 新型コロナが5類に移行 検査の不徹底・医療・介護の逼迫、高齢者の切り捨て… 第8波の検証と改善を 文●和田秀子 4面 ●映画監督・鎌仲ひとみさん寄稿 「放射能兵器」劣化ウラン弾を再び使わせてはいけない 5面-1 【連載】韓流~フェミニズムドラマの潮流⑧「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」 文●山下英愛 5面-2 映画『ぼくたちの哲学教室』監督と校長に聞く  生きる困難を乗り越えるために「哲学」を学ぶ 6面 mystery 『ヴァイオレットだけが知っている』メリーナ・マーケッタ 著文●稲塚由美子(ミステリー評論家) 小林浩子訳 1300円+税 創元推理文庫  【書評】 『女の子と公的機関 ロシアのフェミニストが目覚めるとき』ダリア・セレンコ 著 高柳聡子 訳/エトセトラブックス2000円 『魂魄の道』目取真俊 著/影書房1800円 『ハンセン病家族訴訟 裁きへの社会学的関与』黒坂愛衣、福岡安則 著/世織書房3000円 ●books シニア女性映画祭の10年/ミャンマーの民主化を求めて/授業で使える「生命の安全教育」事例集 中学・高校編 ●Gallery 映画『ウーマン・トーキング 私たちの選択 』 7面  【連載】ゆりばら!(468)竹内佐千子 ●voices「リンさんの裁判支援で心に残ったこと」 ●FORUM『愚かな「スピーキングテスト」』 ●miniminiinfo ●ふぇみんのお店から あっぱれ百姓 一茶丸茶(200g)1080円 特上煎茶(100g)972円 両谷園 煎茶大雲取 (100g)1296円 8面 ●event information ●diary ふぇみん日誌 ●miniminiinfo books「フードテック 未来食?それともジャンクフード?」/「障害のある人の欠格条項ってなんだろう?Q&A 資格・免許をとって働き、遊ぶには 映画 ドキュメンタリー映画『幾春かけて老いゆかん 歌人馬場あき子の日々』

セール中のアイテム