{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

ふぇみん2024年11月25日号(3403号)

300円

※こちらはダウンロード商品です

femin20241125.pdf

9.48MB

目次 1面 袴田巖さんの生涯を映画に 笠井千晶さん   [ひとりの人間を撮りたかった。] 2面 「首都圏106自治体情報公開請求」&はむねっとアンケートから見えてきたこと 「会計年度任用職員」制度導入から5年  更新回数の上限撤廃で安定雇用を 文●古川晶子 3面 12月2日で従来型の健康保険証が廃止 マイナンバーカードの取得もマイナ保険証の登録・利用も任意です 文●中森圭子 4面-1 【連載】あなたと入管(21)クルドヘイトに対抗するノーヘイトスタンディング ●文・イラスト・ロゴ/織田朝日 4面-2 「アジア太平洋フェミニストフォーラム」報告会 開発の植民地主義や軍事主義をフェミニスト視点で語り合って 5面-1 【連載】永野三智の水俣案内(22) 高校生たちからの電話 文●永野三智 5面-2 【連載】原子力規制委員会傍聴日記⑦地下水の安全止水を 優先すべきではないか 文●まさのあつこ 6面 mystery 『邪悪なる大蛇』ピエール・ルメートル 著 文●稲塚由美子(ミステリー評論家) 橘明美・荷見明子 訳 文藝春秋 3000円+10% 【書評】 『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト 独立運動を描きなおす』 尹錫男 絵 金伊京 著 宋連玉、金美恵 訳/花束書房2500円+10% 『生理を、仕事にする。 台湾の生理を変えた女性起業家たち』ムーンパンツ 編 小島あつ子 訳/アジュマ2500円+10% 『ゾンビ家制度 軍拡と社会保障解体の罠』竹信三恵子、杉浦ひとみほか 著/あけび書房1500円+10% ●books 学校では教えてくれない性の話/13歳からの環境学/データから読む 都道府県別ジェンダー・ギャップ ●Gallery 絵本『せかいにひとつ あなたのうた』 7面  【連載】ゆりばら!(518)竹内佐千子 ●voices「与那国島は今どうなっているのか」 ●FORUM『ありがとう! 田川明子さん』 ●miniminiinfo ふぇみんほか主催 学習会「米軍性暴力の不処罰を許さない 日本国憲法から見た日米地位協定の問題点」/那須まちづくり広場「生活コーディネーター養成講座」開催/韓国社会と日本社会を考える~韓国のフェミニズムジャーナル「イルダ」の翻訳記事を読んで意見交換をしませんか/ドキュメンタリー映画『差別』オンライン公開/企画展「川久保ジョイ Left is Right 45億年の庭と茹でガエル」 ●ふぇみんのお店から  恒例「年の市」 8%の割引(カレンダー除く) 注文締切りは12月1日(日) 発送は11日~13日  8面 ●event information ●diary ふぇみん日誌 ●miniminiinfo 「水俣・京都展」開催

セール中のアイテム