

ふぇみん2025年2月25日号(3411号)
300円
※こちらはダウンロード商品です
femin20250225.pdf
10.9MB
目次
1面 『〈会社〉と基地建設をめぐる旅』の著者 加藤宣子さん
[戦争で食っている企業をなくしたい]
2面 バッシャール・ムラードさん(パレスチナ人ポップアーティスト)来日インタビュー
占領やパレスチナ人の苦しみをどう美しく届けられるのか
聞き手・まとめ●大垣有香 通訳●高橋英江 協力●WAIFU
3面 政府と企業に国連「ビジネスと人権に関する指導原則」を
紛争・軍事占領と私たちの暮らし
4面-1 韓国・イルダ 尹錫悦大統領退陣デモ 声と連帯が広がる 文●パク・ジュヨン
4面-2 韓国ドラマやK-POP のファンが立ち上げた語り場
安心できる場で社会の問題を話せる「ウリカペ」
5面-1 【連載】原子力規制委員会傍聴日記(終) 原子力規制委員会とリアルな現場取材の両方を続けていく 文●まさのあつこ
5面-2 【連載】五族協和の名のもとに~私が出会った人々(終) 北の果てに残された邦人ホーさん一家 文●河内美穂
6面 music ダンスフロアでパレスチナ解放を 文●大垣有香(音楽ライター)
Bashar Murad バッシャール・ムラード『ITSAHELL!』
https://basharmurad.bandcamp.com/album/itsahell-ep
ほか各種音楽配信アプリ等で聞くことができる
【書評】
『理想の彼女だったなら』
メレディス・ルッソ 著 佐々木楓 訳/書肆侃侃房2100円+10%
『移民都市』
L・バック、S・シンハほか 著 有元健ほか 訳/人文書院 4800円+10%
『杉並は止まらない』
岸本聡子 著/地平社1600円+10%
●ふぇみん句会
●Gallery ドキュメンタリー映画『風に立つ愛子さん』
●ふぇみんのお店から
高野酢造 加賀国白山麓すし酢(300ml)550円
8面
●event information 2/25―3/06
●diary ふぇみん日誌
●mini mini info 映画『石門』/books くれない 14号/いのちの絵から学ぶ/『女も男も 自立・平等 2024年秋・冬号』