
ふぇみん2025年3月5日号(3412号)
300円
※こちらはダウンロード商品です
femin20250305.pdf
11MB
目次
1面 魔女版画「戦争に抗う女たち」
『エトセトラVOL.12』 特集:戦争をやめる(エトセトラブックス)
国際女性デー特集
2面 ●山口智美さんインタビュー
「多様性は敵」にどう立ち向かうか フェミニズム運動の反省を超えて
聞き手・まとめ●柏原登希子
3面 たたかいをやめない ふぇみんの女たち
3面-1 (石川) 1人よりみんなで声を上げたい! 文●笹川榮子さん(金沢支部)
3面-2 (山形) アジアの女性たち支援がターニングポイント 文●村田則子さん(個人会員)
4面 日本劇作家協会の「フォーラムシアター」でハラスメントを考える
セクハラやパワハラを、観て、演じて、共有し、理解して、社会変革へ
聞き手・まとめ●清水さつき
5面-1 【新連載】 城田すず子さんと出会い直したその先に① ふぇみんツアーで覆った
城田すず子さんのイメージ 文●栗田隆子
5面-2 【連載】100年前の新しい人人⑤ オピニオン・リーダーの末路 文●是恒香琳
6面 『そして、アイヌ』(大宮浩一監督)の出演者・宇佐照代さんに聞く
文●中村富美子(ジャーナリスト)
3月15日から東京・ポレポレ東中野ほか全国順次公開。配給 東風
【書評】
『エトセトラ VOL.12 戦争をやめる』
エトセトラブックス 編/エトセトラブックス1400円+10%
『韓国、男子 その困難さの感情史』
チェ・テソプ 著 小山内園子、すんみ 訳/みすず書房3000円+10%
『わたしたちの中絶 38の異なる経験』
石原燃、大橋由香子 編著/明石書店2700円+10%
●books そうしてサンパギータは神戸にいる/分離はやっぱり差別だよ。/2024年改訂版 わたし生活保護を受けられますか
●Gallery 映画 『逃走』
7面 【連載】ゆりばら!(527)竹内佐千子
●voices ぴーちくぱーちく「理解されにくい介護の悩み」
●minimini info. トランスジェンダー映画祭開催/被災80周年「東京大空襲資料展」開催/舞台「フォルモサ!」シリーズ罪と罰CASE13/「女の子の〇〇の のりこえ方 MYさばいばる わたしらしくなんとかやっていく方法」発刊/名取事務所公演「淵に沈む」
●FORUM「地域の女性解放運動 蓄積と未来」
●ふぇみんのお店から
無茶々園 みかんジュース(720ml×6本)5790円
まるめろ りんごジュース(1L×6本)4860円
8面
●event information 3/8―3/16
●diary ふぇみん日誌
●mini mini info 劇団銅鑼「わたしの紅皿