{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

ふぇみん2022年11月15日号(3336号)

300円

※こちらはダウンロード商品です

femin20221115.pdf

11MB

目次 1面 石木ダム予定地の自然を描く こうばるほずみさん [絵の力で「営み型の闘い」を続ける] 2面 問題噴出の生活保護申請「扶養照会」 無駄とさえ言える扶養照会のほんとうの理由はなに? 文●小林美穂子 3面 沖縄すりかえられた「復帰」2022⑥ 戦場がつくられている現場の島、沖縄・宮古島から 「ここは安心。大丈夫。」と、言える場所か 文●楚南有香子 4面 2023年 カレンダー特集  5面-1 【連載】永野三智の水俣案内⑩ 御所浦島の水俣病 文●永野三智 5面-2 【連載】韓流~フェミニズムドラマの潮流③ 文●山下英愛 アジュンマ旋風   6面 『百姓の百の声』監督 柴田昌平 文●きたおかみつこ(ライター) 東京・ポレポレ東中野ほか全国順次公開中 配給 プロダクション・エイシア 【書評】 『自民党の女性認識 「イエ中心主義」の政治指向』安藤優子 著/明石書店2500円 『アイドルについて葛藤しながら考えてみた ジェンダー/パーソナリティ/〈推し〉』 香月孝史、上岡磨奈、中村香住 編著/青弓社1600円 『テレビ番組制作会社のリアリティ つくり手たちの声と放送の現在』林香里、四方由美、北出真紀恵 編/大月書店2600円 ●books デンマーク発 ジェンダー・ステレオタイプから自由になる子育て/戦争がもたらすものを撮る/越境と連帯/敵対から協力へ ベトナム戦争と枯れ葉剤被害 ●Gallery 映画 『森の中のレストラン』 7面  【連載】ゆりばら!(451)竹内佐千子 ●voices「デモと民主主義」 ●FORUM『子ども向けデジタルコンテンツ』 ●minimini info ●ふぇみんのお店から 年末恒例「年の市」カレンダーを除き全商品が8%引きです!  年末恒例の「年の市」です。 8面 ●event information ●diary ふぇみん日誌 ●ドキュメンタリー映画『愛国の告白 沈黙を破る・Part2』

セール中のアイテム