


ふぇみん2024年9月15日号(3396号)
300円
※こちらはダウンロード商品です
femin20240915.pdf
10.6MB
目次
1面 バイリンガルな劇団「タルオルム」を主宰する 金民樹さん
[在日コリアンの喜怒哀楽を描きたい]
2面 ●太田啓子さん(弁護士)寄稿
離婚後共同親権 正しい情報の周知が重要「単独親権を希望できます」
3面 韓国の大法院が「同性パートナー」
の健康保険被扶養者資格を認定 文●チョイ・ヨウル(イルダ編集長)
4面-1 【連載】韓流~フェミニズムドラマの潮流⑭ヒーリングドラマ「なにもしたくない」 文●山下英愛
4面-2 【連載】五族協和の名の下に~私が出会った人々⑯ モンゴル・満洲・ロシア・日本・英語を話せるダウル族のバさん 文●河内美穂
5面-1 【連載】永野三智の水俣案内(21)「わきまえない」大切さ 文●永野三智
5面-2 【連載】原子力規制委員会傍聴日記⑤ 動かせない日本原子力発電の原発2基 文●まさのあつこ
6面 film 『パリのちいさなオーケストラ』監督 マリー=カスティーユ・マンシヨン=シャール 文●矢本理子(ライター)
配給 アット・エンタテインメント
【書評】
『フェミニズム』竹村和子 著/岩波書店1190円+10%
『その猫の名前は長い』イ・ジュヘ 著 牧野美加 訳/里山社2100円+10%
『生きることのはじまり』金滿里 著/人々舎1800円+10%
●books 核燃料サイクルという迷宮/女性はなぜ男性より貧しいのか?/「遺骨を拾わない・お墓をつくらない」葬送を考える
●Gallery 絵本『シッゲのおうちはどこ?』
7面 【連載】ゆりばら!(511)竹内佐千子
●voices ぴーちくぱーちく「「虎に翼」にフラッシュバック」
●minimini info. 性暴力救援センター・大阪SACHICO存続のための署名に協力を/公演「失敗の研究 ノモンハン1939」/オンライン講座「沖縄を知るはじめの一歩 沖縄戦・基地・生活」/イトー・ターリ没後3年 追悼展示とトーク/現役自衛官セクハラ国賠訴訟の支援を
●FORUM「茨木作品、劉連仁の詩を読む」
●第一コーヒー コロンビアコーヒー(粉・豆)(250g)1175円
暑さが少しだけ和らぎました。コーヒーを飲んで、ホッとするのはいかがですか?
第一コーヒーの有機コロンビアコーヒーは、中深煎り豆、粉は中細挽き。すっきりした飲み口、やわらかい酸味で後味サッパリです。コーヒーに含まれる成分は、カフェインとポリフェノール。カフェインは目覚めスッキリ、気分転換、利尿作用等があります。ポリフェノールの主成分クロロゲン酸類は、血小板が固まるのを防ぎ、エネルギーの消化、脂肪燃焼の亢進があると言われています。農薬、化学肥料を使わない有機認証商品です。
ご注文はふぇみんのお店 FAX03(3401)3453またはふぇみんマルシェhttps://femima.comへ
8面
●event information
●diary ふぇみん日誌
●mini mini info /「世界子どもの日人権映像コンテスト」作品募集/「いわき放射能市民測定室たらちね」に支援を/「リバティおおさか」が寄付を募集